PR

【庭の虫対策】この夏の戦いと効果的だったアイテムたち

こんにちは。今日は、私の庭で繰り広げられた「虫との戦い」についてご紹介します。

この夏は、さまざまな虫による被害に悩まされました。

  • 藪蚊:水やり中に毎回刺される
  • カナブン:ノリウツギの葉を食害
  • 蜘蛛:玄関付近に巣を作る
  • バッタ:バジルや青じそがボロボロに

被害の様子(写真)

カナブンによる虫食い被害
カナブンによる虫食い

おおきくなったノリウツギ。よく見ると虫食いによる穴だらけで、一株に5匹以上のカナブンがいました。恐ろしい。。。

購入した虫対策アイテム

アイテム使用目的使用方法・特徴
アース サラテクト人間用虫よけスプレー水やり前に腕や足にスプレー
ヤブ蚊マダニジェットプロ プレミアム蚊成虫・マダニ、蚊幼虫(ボウフラ)の駆藪や発生源にピンポイント噴射
蚊とマダニの発生を約2週間防ぐ
ヤブ蚊ジェット蚊成虫・マダニの駆除、蚊成虫の忌避効果藪や発生源にピンポイント噴射
蚊成虫の忌避効果が約8時間期
オルトラン粒剤(赤)コガネムシ(カナブン)の幼虫対策植物の根元にまく
青い方はバラにも効くけど、我が家は安い、赤い方にしました。
やさお酢家庭菜園用の安心な虫除け野菜の葉にスプレー
口にいれるものにも安心
効果はマイルド
カダンMAX殺虫+殺菌植物にスプレー
さまざまな植物の病害虫に使える
病気の予防になる

実際の効果と感想

  • ヤブ蚊マダニジェットプレミアム&ヤブ蚊ジェット:すぐに蚊・アブ・カナブンの数が減り、効果を実感!庭作業がかなり快適になった!
  • オルトラン:幼虫対策は見えないけれど、根が守られている安心感。
  • やさお酢:口に入れても安心。バジルと青じその葉が元気になってきました。
  • サラテクト:刺される回数が激減。毎朝快適に!

使用中のアイテム写真

購入した虫対策セット

まとめ

庭は自然と癒しの場である一方、虫たちとの攻防戦も避けられません。

植物を守り、自分自身も快適に過ごすために、対策をしっかり行うことの大切さを感じました。

次回予告

次回は「元気になったバジルと好きなバジル料理」についてお届けする予定です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました